2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Greeeenの紹介。UR not alone...を聴くと元気が必ず出るはず

GReeeeNさんがゲスト出演した時に話された記事です。 僕、わりと前向きなので不安に思うことが無いんですよ。 やってみて上手くいくことも、転ぶこともあります。 だけど、転んだ時に“次はこの小石をどう避けようかな”って考えて進めば、 夢に向かっ…

東京オリンピックは開催されるのか。開催されるとしたらどうなのか。

みなさん、東京オリンピック 楽しみですよね。 でも、新型コロナウイルスの影響が気になる。とったところでしょうか。 政府の方針は、インバウンド(海外からの訪問)による経済的効果を狙っているためどうしても中止にはしたくないでしょう。だから、強硬的…

コロナウイルスに関する教育についてのまとめ

速報ニュースまとめ 【文部科学省関連】 2020・2・28付 安倍首相は、3月2日から春休みまで小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の臨時休校を決めた。 www.jiji.com ■その他ニュース■ ★学校教員は通常通り通勤しているため子供のための対応ができ…

保育園は通常に動きます

保育園は通常通り動く見込みです。 https://this.kiji.is/605703899411465313 厚生労働省発表(2/27 21:24) とりあえずニュースまとめです。

学校全て休校!!

小学校から高等高等学校、特別支援学校まで全て休校になりました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010026-abema-soci これから春休みまで、長いですね。 でも、命を守る為です。

負けるな先生たち。そして、教員採用試験を迎える人たち

教育という中で戦う人たち・・・それは、教師である。 教師は、教科を理解し、子供を理解し、そして学校で教育をする。 また、時には保護者とコミュニケーションを取りながら教育をコントロールしていく。 私はそんな、教師を尊敬したい。 でも、 教育の中の…

コロナウィルスに関する一つの見解と憶測

新型コロナウイルスについて ■ ある生物を媒介して誕生した説 ■ もともと化学兵器だったものが広がった説 中国・武漢を中心に広がった新型コロナウイルスですが、かつてないほどに爆発的に広がりを見せています。 もう、日本には対応力がない。と言い切れる…

子育ての大変さを知った父親の自覚とその感動物語

今から、12年前。 男の子が誕生しました。遥か彼方を目指して(宇宙)を目指してほしいと願い名前を付けました。 初めての自分の分身。 生まれるまでの経験がすべて人生初体験の連続でした。 妻「肩が痛い」 さする・・・ 妻「弱い!!!」 怒られながら強…

樹木希林さんの言の葉

面白いわよねぇ、世の中って。 「老後がどう」「死はどう」って、 頭の中でこねくりまわす世界よりもはるかに大きくて。 予想外の連続よね。 楽しむのではなくて、面白がることよ。 楽しむというのは客観的でしょう。 中に入って面白がるの。 面白がらなきゃ…

起業しようとしている・起業を考えてる方へ向けて【要確認】

みなさん。起業をしようとするときに必要なものが何かご存じですか? 資本金 定款 場所 印鑑・・・・・ すべて違います。まず必要なものは、 事業計画書 です。計画がなければ、上記のものはできません。 計画が大事ってことですよね。でも、計画なんて立て…

教育の「いじめ」問題について

世界のいじめ、人種差別の歴史 「いじめ」といえば、学校、職場、近所いろんな場所で行われることだろ。 そもそも、「いじめ」とは何か? ”相手に苦痛を与える行為であり、悪質な場合は傷害罪、暴行罪、強要罪、侮辱罪に相当する犯罪行為となる。” WikiPedia…

障害?障がい?障碍?と精神障害を考える回

今回は、精神障害について考えていきたいと思います。 まず、「しょうがい」の言葉ですが、大きく分けて3種類使われます。 ”内閣府では、2010年に、『「障害」の表記に関する検討結果について』というレポートを出しています。その前年に、障害者制度の集中…

★遂に国も認めた!!加速する若者の「パソコン離れ」

最近、総務省と内閣府が次の事を発表しました。 ★国も認めた!! 加速する若者の「パソコン離れ」 「 若者のパソコン離れが最近さらに進んでいるデータが発表されました。総務省が昨年発表した、情報通信白書によりますと、若者のパソコン利用者は、ゆるやか…

1日2記事以上書くための秘訣、そして閲覧数を増やすことについて

みなさん ブログの閲覧数を増やすのが大変じゃないですか? また、記事を書くことも大変じゃないですか。 少なくとも私の場合、簡単にニュースを見てそれに合わせて文章を書くようにしています。これにより、書き始めると文章を書くことが止まらなくなります…

私のいじめられた経験とその傷痕

今、新型コロナウイルスが蔓延しています。クルーズ船の医療関係者を中心に「いじめ」というウイルスも蔓延しているそうです。もちろん中国人にも。。。。北朝鮮では、ウイルス患者12名を処刑してなかったことにしているという噂さえ出ています。 偏見=い…

就職、人事、ハローワークの内容について公開します

大学3年生のみなさん。 転職活動中のみなさん。 自分探しをしているみなさん。 色々な方がいると思います。きっと、どの人も自分に合った仕事を探そうとしている方々かと思います。 では、自分に合った仕事とは何でしょう?その定義は?次の問いについて考…

教育学修士が書く教育事情 Vol1

私は、教育学修士いわゆる大学院で、教育学を学びました。その後、10数年教壇に立ち「英語」を小学生から高校生まで幅広く教えてきました。そんな私から皆さんへ最新の教育事情をお伝えしたいと思います。教員採用試験を控えている方、現在教職にある方な…

ノマドワーカーについて考える。

ノマドワーカー きっと、普通に会社員や公務員をしている人にとっては、この言葉になじみがないかもしれませんね。 自宅や会社のオフィスではなく、喫茶店やファーストフード店などでノートパソコンやタブレット型端末などを使って仕事をする人。 つまり、働…

これからの世界の在り方について考えてみた

私は、ミスチル(Mr.Children)が大好きです。たくさんの楽曲を世に出していますよね。何が好きか。それは、歌詞に秘められた哲学です。 例えば、"Everything made from a dream" かなり前(10年ほど前)に発表された曲ですがこんな歌詞があります。 夢、夢…

教育改革の展望、そして・・・

今の日本における教育の現状があまりにもグチャグチャなので、自分なりに整理したいと思い整理します。 主に今回の論点は次の3点になるかと思います。賛否両論あるかと思いますが、私なりの意見を書きたいと思います。 【目次】 1.英語教育の必要性につい…

自分の働き方を考える

みなさん、「働く」とはどういうことでしょうか? お金を稼ぐことでしょうか 社会参加のためでしょうか? それとも、やりがいのためでしょうか? どんな理由であれ、人は働かないといけません。 日本国憲法でも「勤労の義務」は述べられていますからね。 で…

これからの世界について考える

こんにちは。 今回は、IT(information technology)の方面から世界を考えていきたいと思います。 ”「情報技術」のことで、コンピューターやデータ通信に関する技術の総称。その言葉の意味は広く、情報通信分野の基礎技術から応用技術の範囲にまで及ぶ。具体…

相談支援専門員という職業についてご紹介

みなさんこんにちは。ところで、相談支援専門員という職業をご存じの方いますか? 簡単に言えば、介護には介護福祉士というケアワーカーが介護計画を作るのですが、相談支援専門員は、障害児(者)の計画をつくることを仕事にしています。 障害児の場合 → 児…

これからの世界を考え、そして今の政治を俯瞰する

閲覧していただきありがとうございます。 多くの方に閲覧していただけると励みになります。 今回は、世界全体を俯瞰(ふかん)して述べていきたいと思います。 なぜ、世界が一つとなり一丸と世界的課題に取り組むことができないのか? 今回は、この問題につ…

これからの世界について Vol 1

今の世界情勢は最悪の状態にあると思っているのは私だけだろうか? きれいな夕焼けをのんきに見ていていいのだろうか? 美しい自然はいつまで平和にみられるのだろうか? 平穏の日々がいつまで続くのだろうか? 色々な日本を含め、世界の情勢について考えて…

新型コロナウイルス フェーズ移行期について思うこと

ついに新型コロナウィルスのフェーズ(段階)が移行しました。 テレビなどで感染者がいない地域も安心できない事態となり、どのように乗り切るかがカギとなってきます。社会生活に大打撃を与えることは必至でしょう。しかも、受け入れる病院も限られ、自分が…

桜井和寿さんのことば、ことだま

辻褄があっていて説得力を持つものが正しくて説明のできない曖昧なものが間違っているきっとそんなに単純ではないチャットでかわされる沢山の会話より実際に会って、こちら側に向けられるその表情を僕は 信じたい情報もお金と同じ持っていて損はないけれどそ…

SDGsとその先のわたしたちの未来について

みなさん 「SDGs」(エス・ディー・ジーズ)てことば聞いたことありませんか。 最近テレビや新聞などによく出てくるようになりました。 この用語を簡単に言うと S すっげー D でっけー Gs ゴール といっても間違いではありません。つまり、国際連合(国連…

英語学習について

みなさん こどもの英語学習に困っていませんか? 来年度の学習指導要領より小学校英語教育が導入されます。 これまでも英語教育はやっていたのですが、今回は5・6年生の教科にするということです。つまり、成績がつくということなんですね。 基本的には、…

コロナウイルスのまとめ

コロナウイルスのまとめ(2020年2月16日現在) 邦人の中国全域への渡航制限が出てきましたね。中国の経済に依存している日本にとって大きなダメージといえるかもしれません。 現段階での感染者数は厚生労働省から示されています。もう、毎日更新され…